新着情報 2025年 5月21日

令和7年度「あきたサスティナビリティスクール」開講式を執り行いました。 令和7年度「あきたサスティナビリティスクール」開講式を執り行いました。


令和7年5月17日(土)、今年度入学した第5期生5名のうち3名が参加し、「あきたサスティナビリティスクール」開講式をオンラインにて執り行いました。


開講式では、寺境理工学研究科長の式辞に続いて受講生代表の田口真也さんが、 「再生可能エネルギーの利用や環境・資源リサイクルに関する課題とその具体的な解決方法について学び、 研鑽を積み、地元で地域の方々と共に地域創生を推進できるよう、努力していきます。」と受講にあたっての抱負を述べられました。
続いて、田島スクール運営・評価委員長より「仕事との両立は大変なこともあるかと思いますが、それ以上に得られるものも大きいと思います。 ぜひ頑張っていただければと思います。」との激励の言葉が贈られました。


開講式に引き続き行われたオリエンテーションでは、受講方法や修了要件などの説明の後、受講生一人ひとりが受講のきっかけや意気込みなどを交えて自己紹介を行いました。


受講生は今後、オンライン講義やフィールド研修を履修し、8月からは12月の課題研究発表会に向けて各自設定したテーマに基づく課題探究および調査活動に取り組んでいきます。

令和7年度開講式

【 開講式の様子 】


オリエンテーション

【 オリエンテーションの様子 】

ページトップ